聖地巡礼~鞍馬山へ~京都ひとり旅<ぶらり編>

ども なかちゃんです

先日久しぶりに京都へ行ってきました

きっかけは前回記事にした講演会でしたが、せっかくだからと休みをねじ込みました

前回の記事はこちら↓

がんが消える生き方?ベストセラー著者『船戸先生』の講演メモ

以前京都に行ったときは貴船神社、鞍馬寺、それぞれ入口まで行ってスルー

なかちゃん
なかちゃん

なんやそれ

山寺である鞍馬寺の入口には長い階段があって、山が苦手な自分としては「この先ここを登ることはないだろうなぁ」と、鞍馬駅前で団子だけ食べて引き返したのであります

そこが天狗伝説のある鞍馬山だということは知っていたけど、まさか、のちに習得することになる直傳靈氣療法の創生の地だったなどとは知る由もなく

まぁ何かに導かれての今なので、そして行けるタイミングってものもあるでしょうから、成り行きに任せよう!

ということで、鞍馬山への聖地巡礼 京都ひとり旅を、写真多めのブログ風にアップしてみます

1日目は<ぶらり編>
2日目は<であい編>
3日目は<さとり編>と銘打ち
今回は1日目の<ぶらり編>です

これから京都に行かれる方は今後の参考に
「そこ知ってる知ってる~!」という方は想い出を反芻していただくなど、ご自由にお楽しみくださいませ♥

なかちゃん
なかちゃん

雑な写真はご愛敬で!

1日目<ぶらり編>

発車ギリギリ

最寄りの沿線はまぁよく止まる電車でして、この日も朝から信号故障だかなんだかで遅延

人身事故でなかっただけいいかと思いつつ、早めに出たはずが倍の時間かかるという…

新幹線の時間は気になるものの、慌ててもしゃあないし、絶対行けるという根拠のない自信もありで成り行きまかせの旅スタート

東京駅に着いたのは新幹線の発車時刻10分前だったけど、手土産の芋けんぴと弁当もしっかりゲットし無事乗車

なかちゃん
なかちゃん

ギリギリとはいえ
予定通り出発!

途中、富士山はスルーも(見過ごしただけ)青春時代を過ごした懐かしい静岡の景色を見ながら「あぁ、最近忙しかったんだなぁ自分」と、久しぶりにのんびりくつろぎながら日頃の疲れを癒すご褒美時間

新幹線の心地良い揺れも、身体をリラックスさせてくれるんだなぁということを、改めて知る五十路半ばです

京都着

定刻通りに京都駅着

コロナ前と変わらず、やっぱ人は多いね京都駅

とりあえずホテルへ移動

今回は少し前にオープンした五条のホテルを取ったけど、これがまた駅から遠い遠い…

オマケに歩道橋を上り下りしなければならないってんで、スーツケースを持ってはなかなかしんどかった

とはいえ部屋は綺麗だし、なぜか最安値がツインの部屋だったから広々だしで文句なし

荷物を置いてさぁ、街なかに繰り出すか!

ぶらりスタート


まずは直傅靈氣の本部 京都センターに顔を出しに行ってこよう

入口に暖簾があるからすぐに発見

うわさ通り歴史ある町屋づくりの建物で、梁や柱、和室なども京都ならではといった造り(内部は撮影しませんでしたが)

海外からの受講者も多く、抹茶と和菓子のおもてなしなども喜ばれているようです

代表の息子さんにお土産の芋けんぴをお渡しして、明日の講演会準備もあることから挨拶だけしてすぐにオイトマ

さぁここからどう徘徊するか?と思案しつつ、何はともあれまずは四条方面を目指そう!

なかちゃん
なかちゃん

大概無計画の
行き当たりばったり

まずは寺町京極St.へ

なんじゃこりゃ?サンプルだろうけどやたらリアルな天ぷらがズラリ

なかちゃん
なかちゃん

外国人には大人気だね

錦市場商店街のアーケードも錦織

なかちゃん
なかちゃん

にしきごま』は
カラフルで美味しいよ

散々ウロウロしてふと思い出した『お香』のお店(店名何だっけ?場所どこだっけ?)とGoogleマップで捜索

橋向こうのあの辺って記憶だけで何となく発見!ま、行けば分かるだろうと歩き出してみた

誘惑との戦い

先斗(ぽんと)町を横目にスルー
鉄板の四条大橋は一応写真におさめとこう

関東より日が長いとは言えだいぶ日も傾いてきたし、にしんそばでも食べようかなぁ

いやいや、誘惑に負けず先を急ごうと南座を左折

CACAO MARKETの誘惑にも後ろ髪を引かれ(帰りに寄ろう→結局戻れず)お香屋さんへ急ぐ

発見と繋がり

この道じゃね?と右に曲がり、少し歩いた先に、お香屋さんの看板を発見!

…けどその手前に…

齋藤!?

今年の夏『自分のルーツを辿る旅』をしたところ、最古の戸籍が【齋藤】だったという経緯があり敏感に反応

前に来た時は全く気づかなかったのに、今は不思議と目に入るっていうのも“繋がった”証拠なんでしょう

なかちゃん
なかちゃん

『ルーツを辿る旅』は
いずれアップします

なんかすごいな齋藤家

そしてお隣にあったお香のお店『尾張屋』

店内だけでなく屋根やその他ディテールも歴史を感じる重厚な店構えです

目的地にも無事行けたし、目標達成!
よし次は八坂神社にお参りに行こう

なかちゃん
なかちゃん

にしんそばとチョコはこの時
すでに記憶から消えていた

八坂神社へ

八坂神社に向かって歩いている途中原了郭を見つけたんで、ずっと買いたかった京都限定の八角筒(黒七味)をゲット

その後祇園の原了郭本店前も通り過ぎたけど、断然こっちが空いててすぐに買えてラッキー

楽しいお店壹錢(いっせん)洋食を眺めながら、相変わらずにぎやかしい店構えにくすり

なかちゃん
なかちゃん

ぜひ一度お運びを笑

八坂神社に着いた頃には、もうすっかり暗くなってしまったけど、これはこれでまたキレイ

なかちゃん
なかちゃん

明日は上弦の月

ホテルへ戻ろう?

そろそろ帰って明日に備えねばということで、ここから五条までどうやって帰ろうかと再び思案

バスか?タクシーか?結構あるぞと思いつつ、バスを待つのも面倒なせっかち短気

ジッとしてるよりはと歩き出すと(あ、にしんそば食べとけば良かった)今更ながら思い出すも、既に戻る距離にあらず…

なんかお腹空いたと食べログで検索しつつ歩くも、ここで食べても帰りどうすんだと、また何やかや歩いて五条まで来ちゃうという強脚?

で、それでもなんか食べたい!ってんで、再び検索すると、シブい喫茶店を発見!

喫茶ジャニー

なかちゃん
なかちゃん

ジョニーと読んでた
(沢田研二か高橋真梨子か)

喉もカラッカラ、お腹もペッコペコということで即入店し、何はともあれまずはビールを瓶で

この店構えならやっぱりこれでしょ ↓

王道のナポリタン

麺は生麺なのかめっちゃモチモチしていて抜群の旨さ!

ケチャップ味というよりは和風寄りの京都らしいナポリタンといったところ

そして手作りプリンも激ウマでペロリ

カフェインが気になりながらも、やっぱり飲みたかったカフェオレは、なみなみのアツアツで提供していただけたので大満足

一気にリラックスモードで温まりました

トイレの洗面台に置いてあったシールもお土産にいただきオイトマ

さぁ今度こそ帰ろう!と、ホテルに向かって再び歩き出します

なかちゃん
なかちゃん

結局ずっと歩きっぱなし…

あれ?なんか見覚えのあるお店が…

蕎麦が美味しい名店蕎麦の実よしむらがあるではないか!

なかちゃん
なかちゃん

「あ!」と声が出ちゃう

うわぁ今なら空いてるじゃん!
けどもう今日はお腹いっぱい…

うしろ髪を引かれながら帰路を急ぎ、1日目は終了となりました

ちょっと余談

着物が好きということもあり、関連アイテムの『お香』はよく愛用していて、先月オリジナルの文香(ふみこう/名刺入れに入れるお香)を作る機会がありました

教えていただいたのは橘 茉里さん

橘さんは名門私立高校の国語教師でありながら、和のお香の調合師「香司」の資格もお持ちで、ほんわかしているのにとってもアグレッシブ!

レクチャーを受けながら作ったお香がこちら↓

写真左が、白檀(びゃくだん/サンダルウッド)をベースに桂皮(けいひ/シナモン)などを調合した『辛い(スパイシー)系』

写真右が、丁子(ちょうじ/クローブ)をベースに大茴香(だいういきょう/スターアニキス)などを調合した『甘い(スウィート)系』

ラミネートできる和紙の小袋に入れて、好みのポチ袋に入れれば文香の完成!

なかちゃん
なかちゃん

ラミネートは100均の
こんなんでOK ↓

どちらも時間の経過とともに香りが変化するのが、これまたいとおかし

これを忍ばせてまた着物でお出かけしたいなぁと、気分の上がるご褒美時間でした♫

ご興味のある方はぜひ橘 茉里さんのサイトをチェックしてみてくだされ

まとめ

今回は1日目の<ぶらり編>ということで、あちこち徒歩で歩いたルートをご紹介しました

次回は2日目の<であい編>

目には見えない縁(えにし)の糸の繋がりを感じた一日をご紹介します

ご興味があればまたお付き合いくださいませ

ご感想などあればぜひこちらからどうぞ ↓

友だち追加

コメントを残す